ゆらりぶろぐ

2022.05.20更新

こんにちは。

ゆらり整体 副院長 健康管理士の喜納善和です。

 

今回のみみぐくる便りは

 

梅雨の時期の体調の変化についてです。

ゆらり整体 みみぐくる便り

4月も終わり、涼しい季節から

じめじめした梅雨の時期に突入しましたね。

さて、今回はそんな梅雨の時期に起こりうる

‶体調の変化“をテーマにしてみました♪

 

水毒を知っていますか?

東洋医学では「気・血・水(き・けっ・すい)」

体内をめぐることによって

体が正常に機能すると考えます。

気は元気の気(エネルギー)

血は血液、水は体液です。

この水が必要以上に体内に溜まって

悪さをすることを「水毒」と考えます。

代謝が悪かったり

冷え性の人は水毒になりやすい体質と言えますが

水毒は食生活をはじめとする

生活習慣を見直すことで改善できます。

また、水毒を改善することで

気と血のめぐりも相乗的によくなります。

水毒の症状とは?

投稿者: ゆらり整体

2022.05.19更新

こんにちは。

 

ゆらり整体、副院長の喜納善和です。

 

先月-19.9㎏達成して卒業された

 

Y様から卒業後の1ヶ月検診(無料)

に来られて嬉しいお手紙を頂きました。

 

また、体重もさらに-0.5㎏落としてて

 

トータル-20.4㎏減

すごいです(;O;)

 

Y様からのお手紙です。

ゆらり整体、ヘルシー耳ツボダイエット卒業生からの手紙


以前より 気人なっていた

「ゆらり整体」に

通うようになったのは夫の勧めでした。

50代に入ると色々な数値が上がってくるし

まずは試しに通ってみたら?と。

実際体重が3ケタになった事もあってehe

内心では心配していたので

おためし体験を受けました。

昔耳ツボはやってみた事あって

あまり効果無かったのですが

話を色々聞いて1番気になったというか驚いたのが

私が「10㎏....落ちますかねぇ」

という質問に対して

幸子先生がすごくあっさりと

「大丈夫ですよー♬落ちますよ」

と即答した事でした。

(なんだこの自信は・・・)と思ったのと

同時に任せてみたい。と感じたのを覚えています。

食べる事が生きがいだったので

量を減らされるのは最初すごく不安でしたが

食べ合わせやタイミング等

色々と勉強になり

人生ガラッと変わりました❕

しかもお2人がすごくはげまし

ほめてくれるのでとても心強く頑張る事が出来ました❕

最終的に20㎏落とす事が出来て感謝しかないです❕❕

ずっとこの状態を守り

健康で頑張ります❕❕

ありがとうございました❕❕

 

Y様、嬉しいお手紙ありがとうございます。

Y様のビフォーアフター写真です。

-20㎏のビフォーアフター写真

今回

体重 96.5㎏➔76.1㎏ -20.4㎏

ウェスト 105㎝➔85㎝ -20㎝

体脂肪量 44.4㎏➔26.2㎏ -18.2㎏

体脂肪率 46.0%➔34.4% -11.6%

 

今回、卒業後一ヶ月たって

更に体重・ウェスト・体脂肪

すべて落ちてました。

 

Y様、すごいです。

来月も楽しみにしています。

 

ゆらり整体、ヘルシー耳ツボダイエットは

卒業後のサポートもしっかりとフォローします。

なので、卒業後も安心です。

 

今年こそは絶対瘦せたい。

でもどうしていいか分からない(;'∀')

 

そういうあなた

ゆらり整体、ヘルシー耳ツボダイエットを試してみませんか?

 

 

気になる方は下記をクリック☟

ゆらり整体耳ツボダイエット

 

メールでは24時間年中無休で

ご予約を受け付けてます。

 

ラインでのご予約は

@brx4781c

で検索してください。

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

ほんとに痩せたいあなたの

お問合せ、おまちしてます。

投稿者: ゆらり整体

2022.05.14更新

こんにちは、健康管理士の喜納です。

暑くなったり、寒くなったりと

寒暖差があり、

体調をキープするのが難しくなってますよね。

特に女性ではむくみを気にする方が

今回はむくみを改善するキーポイントとなる

リンバの仕組みと働きを、お話しします。

むくみを改善しくみとサヨナラしましょう。

ゆらり整体、みみぐくる便り リンパについて

リンパのしくみと働き

リンバ管は血管と同じように

体内に張り巡らされている細い管です。

血管が血液や酸素などを運ぶ「上水道」だとしたら

リンバ管は肺肪や老廃物を運ぶ「下水道」のような役割。

そのリンバの流れが悪くなると

体液が組織にたまりむくんでしまいます。

リンパの3つの役割

リンパには大きく分けると3つの役割があります!!

①余分な水分や老廃物の回収

リンパ液は、体の中の脂肪の運搬や

組織液に混ざっている傷ついた細胞

がん細胞、ウィルスや

雑菌などの異物も集めて運搬します。

②老廃物のろ過機能

リンパ液は不要な老廃物をろ過して

体内の体液をクリーンにする

重要なシステムでもあります。

③免疫機能

リンパ節は雑菌などを退治し

健康な体を維持する老廃物を殺菌濾し取って

全身に回らないようにフィルターの機能があります。

食事

体内の水分の濃度は

私達が食べたりしたものによって変わるので

リンパを滞らせないように食事にも

気をつけなけれぱいけません。

4つポイントを確認していきましょうheart

①ナトリウムとカリウムのバランスに注意

ナトリウムを多く含む食べ物

漬物・梅干しなど

ナトリウムの1日の摂取量(成人)

男性8、0g/日未満 女性7、.0g/日未満

リンパ液は、体の中の脂肪の運激や組織液に混

カリウムを多く含む食べ物
・人参・かぼちゃ・リンゴなど

カリウムの一日の摂取量(成人)

男性2500㎎/日 女性2000㎎/日

②タンバク質(アルブミン)をしっかり取る

タンパク質を多く含む食べ物

納豆.卵・チーズなど

③ビタミンB1の摂取で代謝を促す!!

ビタミンB1を多く含む食べ物

豚肉・レバー・大豆など

④水分補給で体の余分なものを排出!

 

どうですか?そんなに難しいことじゃないですよね。

 

一日の食事を少し見直すだけでも改善できると思います。

投稿者: ゆらり整体

2022.05.11更新

こんにちは!

ヘルシー耳ツボダイエットと無痛整体のお店

ゆらり整体の喜納です。

 

今年の沖縄はなんか内地ほどではないにしろ

朝晩は変に冷えますよね。

 

そこで、以前グループで発行していた

みみぐくる便りを紹介します。

少し長いですが、読んでみてください。

みみぐくる便り

 

ようやく寒さもやわらいで

固まった体もホッとほぐれる春。

でも春冷えは大敵です。

実は一日の気温差は冬よりも

大きいのです。

体がバランスを崩さないように

きちんと対策を取りましょう

そうすることで

厳しい夏の暑さに対応出来る

基礎代謝が整えられます。

今回は冷え予防のポイントを

紹介します。

どうして春に冷えると夏の暑さに弱くなるの?

三寒四温という表現があります。

これは、三日ほど寒い日が続いたら

四日ほど温かくなり

春の間にこうやって寒さと暑さを繰り返しながら

気温がだんだんと上がって行く様子を表していて

この間に冬仕様になっていた体の機能が

夏に向けて少しずつ調整を始めます。

いきなり暑くなったり寒くなったりするのでは

体は疲れてしまいますから

「慣らし」の期間のようなものですね。

春のうちに体を冷やすと「慣らし」がうまく行かずに

基礎代謝が落ちてしまい

基礎代謝が落ちると夏の高い温度に対応できにくくなり

それで、暑さに弱くなってしまうというわけです。

春の冷えを予防して代謝を整えるポイント

1:足首、ふくらはぎを重点的に温める
体温をキープするのに良いポイントは足首なので

レッグウォーマーや靴下を履いて

温めるようにしてください。

仕事柄、レッグウォーマーや靴下が

履けない服装をしなければならない。

そんな時には、休憩中や帰宅後、入浴中、就寝前など

合間を見てふくらはぎを揉むようにしましょう。

ふくらはぎは「第二の心臓」と言われるほど

血のめぐりを助ける大事な場所です。

ここをしっかり揉むことで

停滞した血を上半身に戻して体温を上げることが出来ます。

2:いつもの生活+「ちょこっと運動」
運動と言っても、軽い動きで良いのです。

例えば、デスクワークなら

机の下で膝から下を時々上げ下ろしす。

キッチンに立っているなら、かかとの上げ下ろしを繰り返す。

こんな簡単なことでいいのです。

筋肉が動けば血が流れ、体温をキープすることが出来ます。

3:たんぱく質をきちんと摂る

もちろん、バランスの良い食事と摂ることです。

食物エネルギーから75%以上が熱となります。

筋肉がつくだけでなく

たんぱく質を消化するときに熱を生む効果もあります。

4:一日に最低1。5リットル以上の水分を飲む

一日に適量の水を飲むことで冷え改善&代謝アップに。

だだし、必ず白湯か常温で飲みましょう。

5:半身浴や入浴を毎日行う

お風呂がめんどくさくてシャワーで済ませたりしていませんか?

疲れた時ほど体は固まってしまっています。

全身をほぐすこともまた代謝を促すために大事なポイントです。

疲れている時ほど湯舟に浸かりましょう。

胸から下だけ浸かる半身裕でも

疲れをほぐして血行を良くする効果は絶大です。

下半身に溜まった春の冷えを追い出すつもりで

1日の終わりにはゆっくりとお湯に浸かる習慣をつけて

来る夏の暑さを迎え撃ちましょう。

投稿者: ゆらり整体

entryの検索

自然無痛整体 ゆらり整体 まずはお気軽にご相談ください 098-938-0672

自然無痛整体 ゆらり整体 まずはお気軽にご相談ください 098-938-0672

  • 営業時間・アクセス・料金など ゆらり整体のご紹介
  • 治らない痛み、ご相談ください 慢性的な身体の痛み
  • 猫背・産後の骨盤・体系のお悩み 姿勢矯正・骨盤矯正
  • 自律神経を整え、健康な身体を 身体の不調
  • 3か月後、新しい自分に出会える ヘルシー耳つぼダイエット
  • 独立開業を目指している方へ スクール
ゆらりぶろぐ