ゆらりぶろぐ

2023.05.17更新

こんにちは。

 

今日は咀嚼(そしゃく)回数の大切さです。

 

よく噛んで食べることは健康への第一歩。

食べ過ぎ防止にもなります。

 

噛む回数が激減している現代人・・

忙しくなった現代では

食事の時間を惜しんで

噛む時間が少なくて柔らかい食品が主流。

わずか半世紀ほど前と比べても

噛む回数の少ない食事になっています。

ところで

私たちは1回の食事でどのくらい噛んでいるのでしょう。

様々な時代の食事を再現し

その食事1回あたりの

咀嚼回数を調べたデータがあります。

弥生時代と比べ

現代の咀嚼回数は

わずか1/6になっていることがわかります。

咀嚼回数 ゆらり整体・耳ツボダイエット!

噛むことの大切さ ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

では、咀嚼にはどんな効果があるか?

 

ひ・み・こ・の・は・が・い~ぜ

1990年に噛むことの大切さを

考えることを目的として発足した「日本咀嚼学会」では

「ひみこのはがいーぜ(卑弥呼の歯がいーぜ)」

という標語を紹介しています。

 

噛むことの大切さ ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

しっかりと噛んでことで

これだけの効果が期待できます。

 

噛んで食べることを意識する。

 

とても大切なことですね。

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

健康管理士一般指導員の資格を持っている

院長・副院長の

適切な指導のもと

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

健康を害するダイエットは

絶対にさせません。

 

また、過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

あなたにあった

食生活をしっかりと提案します。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

 

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

ゆらり整体公式LINEもあります。

下記のQRコードを

スマホのカメラで読み取るか

スマホからは長押しすると開けます。

ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

耳ツボダイエットで健康的に

元の自分に戻りましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

 

投稿者: ゆらり整体

2023.05.16更新

こんにちは。

 

ゆらり整体 副院長の喜納善和です。

 

今日は朝食の大切さについてです。

皆さん、朝食をちゃんと摂ってますか?

日々の忙しさで抜きがちな朝食ですが

朝食は一日のはじめの大事なスイッチです。

 

私たちの脳は“ブドウ糖”を

エネルギー源として使っています。

朝起きたときに頭が「ボーッ」としてしまうのは

寝ている間にブドウ糖が使われて

足りなくなってしまうためです。

朝食を食べないと

午前中、からだは動いても

頭はボンヤリということになりがちです。

脳のエネルギー源のブドウ糖を

朝食でしっかり補給し

脳とからだをしっかり目覚めさせましょう。

ごはんなどの主食には

脳のエネルギー源になる

ブドウ糖が多く含まれているので

朝から勉強や仕事に集中できるのです。

朝食は一日を活動的に

いきいきと過ごすための大事なスイッチ。

毎朝ちゃんとスイッチを入れましょう。

朝食の大切さ ゆらり整体

 

リズムよく生活して健やかに❕

「体内リズム」と「生活リズム」

 

人間のからだには体内時計と

呼ばれるものがあるのを知っていますか?

一日単位で、睡眠や体温

血圧やホルモン分泌などの

変化をつかさどっている大切な機能です。

人間が健康に過ごすために

欠かすことのできない体内時計は

光と関係があり、太陽がのぼっている間は活動的に

しずんだら休息しなさい…と働きかけています。

これを「体内リズム」といいます。

「体内リズム」が自分の「生活リズム」とズレてしまうと

からだにとってはとても大きなストレス。

ズレによってからだと心のバランスが保てなくなると

しっかり活動することができなくなったり

感情が不安定になってしまうことさえあるのです。

「体内リズム」と「生活リズム」のズレをなくすには

まず朝食をしっかりとることがとても大切。

朝食を食べるためには、夕食の時間も大切です。

夕食が遅いと朝ねぼうして時間がない

朝おなかが空いてなくて

朝食を食べられないなどの

悪いリズムができてしまいます。

ですから、からだにとって、そして心にとって

快適なリズムを子どものうちに

しっかり身体で覚えていくことが大事です。

そのためにも

毎朝しっかりたべる「習慣、癖」をつけましょう。

 

朝食を食べよう ゆらり整体

(参考資料 農林水産省HP)

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

健康管理士一般指導員の資格を持っている

院長・副院長の

適切な指導のもと

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

健康を害するダイエットは

絶対にさせません。

 

また、過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

あなたにあった

食生活をしっかりと提案します。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

 

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

ゆらり整体公式LINEもあります。

下記のQRコードを

スマホのカメラで読み取るか

スマホからは長押しすると開けます。

ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

耳ツボダイエットで健康的に

元の自分に戻りましょう!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます。

投稿者: ゆらり整体

2023.05.03更新

こんにちは。

 

5大栄養素 パート4

 

ビタミンについて。

 

ビタミンは、炭水化物、たんぱく質、脂質のように

エネルギー源や体の構成成分にはならないが

体の機能を正常に維持するために不可欠な物質である。

主に代謝を円滑にする潤滑油のような働きをしたり

血管や粘膜などの健康を保ち

新陳代謝を促す働きに関与している。

体内ではほとんど合成されないため

食物から摂取しないと

それぞれのビタミンに特有の欠乏性を引き起こす。

 

ビタミンには水に溶けにくく脂に溶ける

脂溶性ビタミン

水に溶けやすく、脂に溶けにくい

水溶性ビタミンがあり

全部で13種類です。

 

ビタミンの種類

上側の青い8種類が水溶性ビタミン

下側の赤い4種類が脂溶性ビタミンです。

 

水溶性ビタミンは

水に溶けやすく

脂質に溶けにくい性質を持つビタミンで

ほとんど体内に貯蔵されないので

毎食、食物から一定量を取る必要がある。

余分に撮った分は

尿に排泄されるため

過剰性の心配は少ない性質です。

 

脂溶性ビタミンは

水に溶けにくく

アルコールや油脂に溶ける性質を持つ。

熱に対して安定しているため

調理による消失が少なく

脂質と合わせてとると吸収されやすいと言う特徴がある。

脂溶性ビタミンは

食物中の脂質と一緒に小腸から吸収され

主に肝臓へ貯蔵されるため

大量に摂取すると過剰性を起こすものもある。

通常の食生活では

摂りすぎる心配はないが

健康食品などで大量に取る場合は注意が必要である。

 

ビタミンは車に例えると

オイルのような役割です。

とても必要なものですが

たくさん摂りすぎてもよくありません。

 

やはりなんでもそうですが

適量を心掛けて

バランスの良い食事を気を付けましょう。

 

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

健康管理士一般指導員の資格を持っている

院長・副院長指導の下

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

健康を害するダイエットは

絶対にさせません。

 

また、過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

ゆらり整体公式LINEもあります。

下記の

QRコードをカメラで読み取るか

スマホは長押しすると開けます。

 ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

耳ツボダイエットで健康的に

元の自分に戻りましょう!

 

 

投稿者: ゆらり整体

2023.04.28更新

こんにちは。

 

5大栄養素パート3

 

脂質について。

 

そもそも脂質とは何か?

ほとんどの人が「ダイエット中は摂取したくない」

「太ってしまう」

という勘違いが多いのですが

実は太ってしまう脂質の栄養素は

飽和脂肪酸という動物性の脂質です。

主にバターや牛脂などがそれになります。

逆に植物性油である

不飽和脂肪酸というものがあります。

これは主にまぐろ、サバ、イワシといった

魚に入っていて実は

現代人が一番不足している栄養でもあるのです。

 

脂質の種類

 

 脂質とは何かと考えた時に

太る原因を作るという人が殆どですが

人間の身体は脂質がないと

色々不便になるようになっています。

そもそも脂質の役目は

重要なエネルギー源だけでなく

ホルモンや細胞膜、核膜を構成したり

皮下脂肪として、臓器を保護したり

体を寒冷から守ったりする働きもあります。

また

脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・K)の

吸収を促すなど

重要な役割をしています。

 

脂質について

つまりダイエットしたいから脂質を抜くというのは

逆に自分で自分の体を

壊そうとしているのと同じ事なのです。

だからこそ脂質は私たちの体にとっては欠かせない

五大栄養素の1つでもあるのです。

脂質とは何か?となった時に「肥満の元」ではないのです。

うまく使いこなせば

「身体にはぜったい必要もの」なんです。

脂質には脂質だけしかできない

役目というのがあるわけです。

脂質の役割

こうしてみると脂質とは

体にとって必要な物であるという事です。

身体にとって脂質には脂質にしかできない

役目が存在しているという事です。

脂質の必要性

脂質が不足した場合

いろいろなことが身体に出てきます。

一体脂質が不足すると

身体にはどういう変化が起きるのでしょうか?

そもそも生活習慣病が社会問題となっており

肥満の原因となる脂質は

敬遠されがちになってますが

その脂質がないと困る事もあるのです。

特に高齢者の方の脂質摂取不足は問題でもありますが

脂質不足が引き起こすのは

高齢者だけではないということです。

脂質不足で起きる身体のトラブルは、「肌荒れ」です。

実は脂質不足は肌荒れの原因とも言われています。

脂質には水分を保持する機能があります。

不足することで肌のみずみずしさがなくなります。

特に脂溶性のビタミンEは肌に大切な栄養素ですが

脂質が足りないと溶け込めずに

十分な効果が期待できないと

科学的にも証明されている事です。

その他

脂質不足が引き起こす身体のトラブルとしては

女性としては生理不順が起きますし

男女共通でいうなら集中力の低下

物忘れさらに空腹感が凄くあります。

脂質は神経や脳のサポートもしてくれます。

不足すると自律神経や感情が

不安定になりやすいとも言われています。

また空腹感は

脂質は消化するのに時間がかかるので

空腹感を感じる人は不足気味です。

脂質不足の人

そんな脂質も取りすぎると

中性脂肪は消化しきれなければ

皮下脂肪や腹腔内に蓄積されてしまいます。

脂肪の消化を蓄積が上回る状態が続くと

肥満になっていきます。

また脂質異常症と呼ばれる病気にもなったり

動脈硬化になりやすくなります。

なので不飽和脂肪酸でも

適度の量を守って摂取して

身体を動かす事が大事なのです。

脂質の資料

 

 

なんでもそうですが

いくら体にいいものでも

摂りすぎるとよくないという事です。

 

 

必要摂取量に気を付けながら

適量をとるように心がけたいですね。

 

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

健康管理士一般指導員の資格を持っている

院長・副院長指導の下

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

健康を害するダイエットは

絶対にさせません。

 

また、過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

LINEは

@brx4781c

で検索してください。

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

耳ツボダイエットで健康的に

元の自分に戻りましょう!

 

 

投稿者: ゆらり整体

2023.04.28更新

こんにちは。

 

前回に引き続き

5大栄養素 パート2

今回はタンパク質についてです。

 

タンパク質は

皮膚、筋肉、臓器、血液、毛髪、つめ、骨などの

最も重要な構成成分である。

 

ホルモンや酵素、神経伝達物質、免疫物質

抗体などの原料としても欠かせない。

 

食物から摂取したタンパク質は

体の構成成分として使われるだけでなく

炭水化物が不足したときに

1gあたり4Kcalのエネルギーを

供給するエネルギー源となる。

タンパク質は

過剰に摂取すると尿とともに体外に排出される。

そのため

取りすぎが続くと尿を作っている

腎臓に負担をかけてしまう。

また、タンパク質が不足すると

体を構成するタンパク質が分解されて

その不足分を補うため

体力や免疫力が低下する。

血管が弱くなり

脳卒中の危険も高まる。

子どもでは成長障害を起こす可能性もあります。

 

このようにタンパク質は

体を作る重要な役割があります。

 

しかし、やはり摂りすぎると

逆に体への負担が大きいです。

 

必要摂取量に気を付けながら

適量をとるように心がけたいですね。

 

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

健康管理士一般指導員の資格を持っている

院長・副院長指導の下

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

健康を害するダイエットは

絶対にさせません。

 

また、過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体・耳ツボダイエット

 

LINEからはQRコード読み取って下さい。

ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

耳ツボダイエットで健康的に

元の自分に戻りましょう!

投稿者: ゆらり整体

2023.04.25更新

こんにちは。

 

今回、身体に必要な5大栄養素についてです。

五大栄養素とは、

「炭水化物(糖質)」「脂質」「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」です。

これらは食べ物に含まれており、

健康維持に必要な「バランスの良い食事」に欠かせません。
五大栄養素のうち炭水化物(糖質)と脂質

たんぱく質の三つは特に重要な栄養素で「

エネルギー産生栄養素」と呼ばれています。

 

今回は炭水化物(糖質)について

炭水化物は体のエネルギー源となる栄養素です。
「糖質」と「食物繊維」で構成されていますが

そのうちエネルギー源となるのは糖質です。

エネルギーをつくり出す栄養素は炭水化物のほか

脂質とたんぱく質がありますが

どの栄養素よりも素早くエネルギーに変わり

人間の体を動かす力となってくれるのが糖質でです。
食事から摂取された炭水化物は消化・吸収され

脳や筋肉などさまざまな組織のエネルギー源として利用されます。
そのため

炭水化物の不足はエネルギー不足につながり

疲労を感じやすくなったり

集中力が落ちてしまったりする

原因となってしまうのです。

 

なので糖質制限ダイエットは

あまりおすすめできません。

炭水化物も適量をちゃんと食べましょう。

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットは

食生活の改善をメインでして

生活習慣を見直しながらおこなう

ダイエットです。

 

なので過度の運動や

極端な食事制限は致しません。

 

いままでのダイエットで結果がなかなかでない

あなた

 

ゆらり整体の

ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

下記をクリックすると

メール予約ができます。

 

ゆらり整体

 

LINEからはQRコード読み取って下さい。

ゆらり整体LINEQRコード

 ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

投稿者: ゆらり整体

2022.10.27更新

160cm 39歳 女性

8月に卒業されたA様

2ヶ月目の無料検診に来店されました。

 

なんと卒業時よりも

-4.4kg!

スゴイです。

体脂肪もしっかりと落ちてます。

体重:76.8kg➔69.8kg -7.0kg
ウエスト:92cm➔83cm -9cm
体脂肪量:33.3kg➔26.9kg -6.4kg

上記が3ヶ月の結果ですが

今回

体重:69.8kg➔65.4kg -4.4kg

ウェスト:83㎝➔79㎝ -4㎝

体脂肪量:26.9kg➔24.3kg -2.6kg

 

トータル5ヶ月で

体重-11.4kg

ウェスト-13㎝

体脂肪量-9.0kg

すごくないですか!

 

3ヶ月のビフォーアフターの写真です。

ゆらり整体ヘルシー耳ツボダイエットビフォーアフター写真

 

またA様から

嬉しいお手紙もいただきました。

耳ツボダイエット卒業生からの手紙

 

勇気を出してゆらり整体にきて、本当に良かった。

自分ひとりではここまでダイエットできていなかったと

思う。料理は苦では無いからお弁当を作るのは

楽しかった。先生お2人の温かいはげましの言葉も

ヤル気につながっていったと思う。

たくさん制限があるのかと思っていたけど、ケーキ食べても

いいんだ・・・。とビックリした。

自炊する時にバランスを考えながら料理するように

なって、レパートリーが増えた。

周りの友人達に「やせた?」と言われるまでになった時は

とてもうれしかった。

今後も、ゆらり整体で学んだ事を守っていきたい。

先生お2人には感謝でいっぱいです。

本当にありがとうございました。

 

A様嬉しいお手紙ありがとうございます。

 

キツイ運動しなくても結果がでる!!

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット!!

 

つぎはあなたの番です。

 

気になる方は下記をクリック☟

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット専門サイト

 

メールでのご予約は24時間受け付けてます。

 

LINEからもご予約ができます。

下記のQRコードを読み取るか

ゆらり整体LINEQRコード

@brx4781cで検索をお願いします。

ゆらり整体LINEQRコード

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

あなたのご予約をお待ちしてます!!

投稿者: ゆらり整体

2022.09.26更新

147㎝ 61歳 女性

ゆらり整体・ヘルシー耳ツボダイエット卒業生

体重 56.5kg➔51.7kg -4.8kg

ウェスト 89㎝➔78㎝ -11㎝

体脂肪量 22.5kg➔19.0kg -3.5kg

 

すこしわかりずらいですが

お腹がスッキリしました。

 

嬉しいお手紙も頂きました。

ゆらり整体・ヘルシー耳ツボダイエット卒業生からの手紙

喜納先生御夫妻へ

たいへんお世話になりました。
コロナ中.だんだんストレスで太っていって
どうしようと考え、サプリメントや、カーブスにも
通ってたのですが.全然ダメであきろめかけてた所
ゆらり整体に出会える事かできました。
最初は高いお金をかけて後悔した時もありましたが
親身になり、色々と教えをえってもらったら
みるみるうちに、体重も落ちてきてやって良かったと
思える用になりまた、
今では体重計乗る事力日課になり.増えたら

リセットしてと、楽しみになりましたよ~!

この4ヶ月間増えたり、おちたりしながら

目標には届きませんでした。本当にすいません。

でも、これからも続けて行き、自分の目標体重を

目指していきたいと思ってます。

喜納先生方には、感謝、感謝の気持ちで

いっぱいです。

ありがとうございました!

 

嬉しいお手紙

ありがとうございます。

 

コロナ禍でお孫さんのお世話もしながら

しっかりとおとせたのは

S様の努力の賜物です。

 

これからは少しづつ

目標目指して頑張ってください。

 

月1回の

アフターフォローの

カウセリングで

またサポートさせて頂きます。

 

キツイ運動しなくても結果がでる!!

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット!!

 

つぎはあなたの番です。

 

気になる方は下記をクリック☟

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット専門サイト

 

メールでのご予約は24時間受け付けてます。

 

LINEからもご予約ができます。

下記のQRコードを読み取るか

ゆらり整体LINEQRコード

 

ゆらり整体LINEQRコード

@brx4781cで検索をお願いします。

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

ご予約をお待ちしてます!

 

投稿者: ゆらり整体

2022.07.21更新

こんにちは。

 

ゆらり整体の喜納善和です。

 

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエットを

 

卒業されて、一ヶ月検診にこられたM様から

 

嬉しいお手紙を頂きました。

 

まずは以前も載せましたが

ビフォーアフターの写真です。

耳ツボダイエット、ビフォーアフター写真

 

M様から頂いたお手紙です。

耳ツボダイエット、卒業生からのお手紙

今年になって毎目1kgずつ 体重が増えて
きて,とうとう70kgを超えてしまいました。
何とかしなくてはと思っている時に
ゆらり整体のチラシを見て,ダイエットを始める
ことにしました.
初めの頃はほとんど変化が無かったの
ですが生活習慣の見直しを指摘され,
両先生の豊富な知識と経験に支えられて
最終的に 5㎏の減量に成功しました。
毎月1㎏ずつ増えていた事を考えると、3ヶ月で
8kg減った事になります.
今後:この体重を維持できるよう努力します.
予想以上の減量でとても嬉しいです
幸子先生,善和先生,本当に.ありがとうござい
ました。

 

M様嬉しいお手紙

ありがとうございます。

 

70代でも結果のでる

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット!!

 

つぎはあなたの番です。

 

気になる方は下記をクリック☟

ゆらり整体のヘルシー耳ツボダイエット

 

メールでのご予約は24時間受け付けてます。

 

LINEからもご予約ができます。

下記のQRコードを読み取るか

 

ゆらり整体LINEQRコード

@brx4781cで検索をお願いします。

 

お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

お気軽にお問い合わせください。

 

この夏こそは絶対痩せたい

あなたのご予約をお待ちしてます。

投稿者: ゆらり整体

2022.06.06更新

こんにちは!

 

ゆらり整体、副院長の喜納善和です。

 

46歳 N様。

 

-20㎏を目指して

 

ゆらり整体、ヘルシー耳ツボダイエットスタート!!

-20kg目指して、ゆらり整体 ヘルシー耳ツボダイエットスタート

 

スタート2週間で

 

なんと-3kg!(^^)!

 

2週間のエビデンスデータです。

ヘルシー耳ツボダイエット エビデンスデータ

N様、-20kgいけそうですね!

 

目標目指して、頑張りましょう。

 

 

今年も約半分が過ぎました

 

今年こそは、と思いながら

 

やっぱ無理かな

 

と諦めかけてるあなた。

 

 

ゆらり整体 ヘルシー耳ツボダイエットで

 

その「痩せたい」思いを実現しませんか?

 

N様みたいな大幅にダイエットしたい方も

 

10kgは痩せたいとお思いのあなたも

 

一度、ゆらり整体ヘルシー耳ツボダイエットを

試してみませんか?

 

気になる方は下記をクリック☟

ゆらり整体ヘルシー耳ツボダイエット

 

メールでのご予約は24時間受け付けてます。

 

また、お電話でのお問い合わせは

☎098-938-0672まで

 

お気軽にお問い合わせください。

 

瘦せたいあなたの思いを叶えます。

投稿者: ゆらり整体

前へ 前へ

自然無痛整体 ゆらり整体 まずはお気軽にご相談ください 098-938-0672

自然無痛整体 ゆらり整体 まずはお気軽にご相談ください 098-938-0672

  • 営業時間・アクセス・料金など ゆらり整体のご紹介
  • 治らない痛み、ご相談ください 慢性的な身体の痛み
  • 猫背・産後の骨盤・体系のお悩み 姿勢矯正・骨盤矯正
  • 自律神経を整え、健康な身体を 身体の不調
  • 3か月後、新しい自分に出会える ヘルシー耳つぼダイエット
  • 独立開業を目指している方へ スクール
ゆらりぶろぐ